今回は、埼玉県秩父の山、武甲山(1,304m)についてレポートします。
武甲山は独特の形をしているので、秩父を訪れる度に、
「なんだろう、あのカッコイイ山」と長年気になっていた山です。
険しそうな見た目ですが、初心者にもおすすめの登りやすい山でしたよ。
現在も現役で石灰石の掘削が行われている山で、
登山中にダイナマイトの発破音が聞こえることもあるん
だって。
基本情報
登山ルート:一の鳥居駐車場からの表参道コース
今回は、一の鳥居駐車場からの表参道コース(生川(うぶかわ)コース)を利用しました。
コースタイムは約4時半(登り:約2時間20分、下り:約2時間)
危険個所はないから、初心者や小さい子供でも安心して登れるよ。
駐車場の混雑状況は?
「武甲山御嶽神社 一の鳥居駐車場」が武甲山の登山口となる駐車場です。
駐車料は無料で約25台駐車可能です。
そこまで広い駐車場ではないので、休日に登山をする場合は早めの到着をおすすめします。
駐車場に止められない場合は、皆さん路肩駐車をしているようでした。
駐車場には2022年に改装された、きれいな水洗トイレも。(便座も暖かかったです)
武甲山登山のトイレ情報
武甲山登山のトイレは、「登山口の一の鳥居駐車場」と「山頂」の2か所のトイレがあります。
山頂までトイレはありませんのでご注意ください。
登山レポート
登山口~不動滝
駐車場からしばらくは、登山道というよりは参道のような舗装された道を歩きます。
途中、売り出し中の土地も。笑
私有地なのでしょうか?
八丁目の石碑が。
武甲山では1丁目ずつこのような石碑が建てられており、山頂の52丁目まで続きます。
横瀬町のゆるキャラ、「ブコーさん」です。
しばらく林に囲まれた、緩やかな登山道が続きます。
不動の滝の水場に到着。
水運びのボランティア用のペットボトルがたくさんあります。
石積場
28~29丁目の間に「石積場」がありました。
山頂の神社で購入できる石灰石に願い事を書いて、この石積場に石を積みます。
大杉の広場
石積場から少し登って、大杉の広場に到着。
登山道での唯一ベンチのある休憩所です。
開けた広場の中央に、
大きな杉の木が「どどん」とそびえ立っています。
大杉の広場~山頂
この日は12月だったのでとても冷えていて、
山頂付近は霜柱が大量発生していました。
冬の冷えた澄んだ空気がとても気持ちいい。
ようやく51丁目です。山頂(52丁目)は目前。
武甲山御嶽神社に到着
山頂にある武甲山御嶽神社に到着です。
登山道の途中にあった「石積場」に積める、
石灰石の石(感謝石)に願い事を書き込むことができます。
武甲山山頂(1,304m)
御嶽神社の裏を進むと「武甲山山頂」に到着しました!
頂上の展望台からは、秩父の街並みと、長野~群馬県側が一望できる絶景が望めます。
写真中央の白い山は浅間山。
左側の白い山々は北アルプス方面でしょうか。
山頂でコーヒーを飲んで、まったり。
下山時に石積場に願い事を込めた石を置き、無事に下山しました。
迫力ある石灰石工場
一の鳥居駐車場の近くには、石灰石の工場がたくさん立ち並んでいます。
すごい迫力で、工場好きにはたまらないはず。
帰りに道の駅から見た武甲山。
下山後に立ち寄りたい日帰り温泉:秩父温泉 満願の湯信
天然温泉に奥長瀞渓谷の清流が楽しめるおすすめの日帰り温泉です。
露天風呂もあり、登山後の疲れを癒せますよ。
営業時間:10:00-21:00
料金:大人850円(土日祝:1000円)、小人500円(土日祝:600円)
まとめ
こちらの登山、長野県に引っ越す直前に登った関東の登り納め登山でした。
武甲山は何回か登ろうとして計画を断念していた山だったので、ようやく登れてうれしかったです。
標高差1000m以上ある山なのですが、ゆるやかで危険個所もないので、
子供から初心者にも上りやすい、おすすめの山です。
山頂からの眺めも最高で、頂上が開けているのでのんびり休憩もできますよ。
季節を変えてまた登ってみたいな。
コメント